商品紹介(広告)
-
2021年09月12日
赤と青のブルースを歌う マリー・ラフォレ
小さいころの思い出として、いわゆる家具調のステレオっていう機械でレコードを聴いたというのがある。単品のオーディオではなくて、家具調でア...
-
2021年09月10日
Inventions And Dimensions ハービー・ハンコック
最近は音楽に関しては昔に比べて沢山聴くようになっている。でも、しっかりとアルバム単位で聴くことも少なくなった。ましてや、A面B面のある...
-
2021年08月03日
便利な小型防水スピーカー【Anker Soundcore mini3】 Soundcore miniシリー
音楽が好きなので、どこでも音楽を聴けるようにするのに、小型のBluetoothのスピーカーを愛用している。仕事部屋には単品のオーディオ...
-
2021年05月21日
ジャズボッサ「ゲッツ・ジルベルト」「ブラサンバ」
ジャズのボサノバで有名なのは、「ゲッツ・ジルベルト」。録音は1963年。 ジャズテナーのスタン・ゲッツとブラジルのボサノバ歌手のジョア...
-
2021年05月13日
山下伶さんのアルバム「Fantastic Films」
ハーモニカーのみをメイン楽器でしている人は少ないもの。それだけで勝負するには他の楽器よりもインパクトが少ないもの。ピアノとかギターなど...
-
2021年04月13日
スマホとBluetoothキーボードを接続してみた
スマホのフリックでの入力ができずにいる。ワープロの時代からずっとキーボードを打つことに慣れてしまっているので、スマホで打つときにもキー...
-
2021年04月02日
色々なところでBGMをかけるために便利なスピーカー【Anker Soundcore mini 】
持ち運んで、どこでも使えるスピーカーがあると、便利である。基本的には音質重視で単品のオーディオ装置を使って音楽鑑賞をするのだけれど、ど...
-
2021年03月14日
リオーネル・ルエケのギター
リオーネル・ルエケは西アフリカの、ベニン出身。1973年生まれで、私よりも少し年下だけど、同年代のギタリスト。勝手だけど親近感があって...
-
2021年03月11日
浅利史花さんのジャズギター
ギターの奏法というのは色々あるし、ジャズギターってのも色々な個性があるもの。最近浅利史花という若いギタリストを見つけた。なかなかジャズ...