散策の日記
出かけたときのことの話。散歩やドライブのこと。自分以外の展覧会へ行ってきた話。出かけることで油絵のアイディアが浮かびます。
-
2025年07月06日
函館の秘湯、谷地頭温泉へ!熱々源泉かけ流しを堪能
長年の憧れだった谷地頭温泉へ、ついに先日行ってきました!これまで函館に住んでいた時も、観光で訪れた時も、なぜか後回しになっていたんです...
-
2025年07月02日
30年ぶりの再会!函館で響くジャズの調べ、思い出の喫茶店「バップ」へ
今年も函館に行ってきました。天気が良いのを見計らって突然行く。毎年恒例のこの旅は、私にとって特別な意味を持っています。海と山が織りなす...
-
2025年05月20日
天気予報と相談しながら…弾丸美瑛ドライブ!
年に数度、私の心を捉えて離さない場所、それが美瑛町です。自宅から高速道路を使わずに片道約3時間。気まぐれに天気が良い日を見計らって、車...
-
2025年05月14日
芸術の森の美術館でキラキラジュエリー体験!
いつもよく行く美術館の芸術の森は、心地よくて家からも近いので、気に入ってよく訪れています。今日も行ってみたところ、「ジュエリー コスチ...
-
2025年04月06日
一人時間を満喫。札幌のブックカフェ「LAMP LIGHT BOOKS CAFE 」
以前から気になっていた「LAMP LIGHT BOOKS CAFE」へ初めて行ってきました。場所は、札幌狸小路のアーケード街屋根つき部...
-
2025年02月20日
シーナシーナ福住のロピア福住に潜入!北海道クラブアルファのイラストを発見!
昨年オープンした「シーナシーナ福住」に行ってきました!地下にある「ロピア福住」もついに今年2月8日にオープンしました。安いという噂のロ...
-
2024年12月24日
喧騒を離れた音の楽園。「ジャズ喫茶にょこ」で過ごす贅沢な時間
札幌に新しいジャズ喫茶ができたという情報を得たので、早速訪問してみた。札幌の街中ではなくて、ちょっと離れたところにあるので、地下鉄とか...
-
2024年11月23日
「ロートレック展 時をつかむ線」札幌巡回展行ってみた
好みの絵描きさんの1人のロートレックさんの展示が地元札幌で開催されているので芸術の森美術館へ行ってきた。行ったのは2024年の11月2...
-
2024年09月10日
緑豊かな街を歩く喜び
お金をかけずに健康的な生活を送りたいと思い、ウォーキングを始めました。住んでいるのは、坂道が多い街。歩くたびに自然と負荷がかかり、運動...