独りごと
-
2025年01月31日
ブログサイト「徒然仲」開設のお知らせ
この度、長らく続けてまいりました当公式サイトでの記事の更新ですが、内容の多様化に伴い、新しくブログサイト「徒然仲」を開設することにいた...
-
2024年12月30日
「説教」「昔話」「自慢話」をしない高田純次
年寄りにありがちな「説教」「昔話」「自慢話」をしないようにしていると言っているのは タレントの高田純次さんである。確かに、説教されても...
-
2024年12月29日
2024年に達成したこと
今年も色々なことに挑戦してみた。失敗したものに関してもあるけれども、とりあえず成功したことに関して。備忘録。 ・WordPressで油...
-
2024年12月06日
私のガジェットライフ ~3つのデバイスで奏でるデジタルな毎日~
皆さん、こんにちは!今回は、私が日々手放せない3つのガジェットについてお話したいと思います。それぞれ全く異なる役割を持ちながらも、私の...
-
2024年10月30日
クラウドは銀行に似ていると思う
昔は、お金を家に隠して保管することが一般的でした。でも今は、銀行に預ける方が安心ですよね。もし、家に火事などが起きたら、お金が燃えてし...
-
2024年09月05日
米を冷蔵庫に袋のまま保管が良さそう
近年米びつから虫が発生するのが悩みであった。米びつのなかから、虫が発生する問題の対策に関しては、色々試していたものの、それでも発生がた...
-
2024年08月22日
私のサブスク現状の契約状況
現在物に対してではなくて、サービスに対してサブスクを利用している。物に対してはサブスクしたことはない。現在利用しているサブスクについて...
-
2024年08月16日
文庫、単行本、新書のサイズの違い
本のはなしの会話を人とすると、一定数の人が単行本と文庫本を勘違いしているような気がする。 「このまえ、単行本買ったんだよね。」 と文庫...
-
2024年08月07日
情報過多の時代、本当に知るべきこととは?
テレビはもちろんそうだけれども、ここ最近はインターネット上の情報に関しても都合の良い情報を流していることも多いように感じることもある。...