油彩画家 仲 浩克 の公式サイト
2024-08-07

情報過多の時代、本当に知るべきこととは?

テレビはもちろんそうだけれども、ここ最近はインターネット上の情報に関しても都合の良い情報を流していることも多いように感じることもある。テレビと違って、個人的に発信できる媒体になるので、色々な意見を見ることができる。そこは本当の情報と偽物があるので、精査する必要はありそうである。エンタメとして見るほうが良さそうなものだ。

最近はテキストメディアだけでなくYouTubeを利用して個人的に動画を作成できて、自由に発信できる時代ということになってしまったので、マスコミのような操作された情報だけでなく、場合によっては個人的な悪意のある情報もあるものである。全く反対の意見の情報だって錯乱することもある。それから、だれかが発信したものの切り抜きが多いもので自分の意見でもないものに関しても沢山発信されていて、本当の情報がそのなかに埋もれてしまうようでもある。悪意をもった切り抜き動画も多いので、その再生をされるとそのように思い込んでしまったりする世間の人も多いように感じるものだ。特に最近に関しては高齢者もYouTubeを結構見るようになっているようなので、テレビと同様にインタネット上の情報を鵜呑みにすると危険に感じる。

YouTubeに関しては、アルゴリズムで似たようなものばかりを見ることになってしまって、情報の偏りが起こってきているようです。昔のようにすべての人が興味のあることというのは無くなったということです。国民全体の関心事は昔ほど無くなってしまいました。みんなが知っているようなタレントというのも少なくなるのでしょう。

どうやらテレビにしてもインターネットにしても、すべてが本当の情報と思わないように構えていたほうが良いような気もするくらいであるし、自分にとって知らなくても良いという情報に関しては、知らずに安全に暮らしていたほうが良い可能性だってあるものだと感じる。それに結局は自分の肌で感じたことが本当の情報だとも思う
情報を簡単に得られる時代だから、自分にとって重要な情報を選ぶ必要があるのかと思うこのごろ。

by
ご連絡ください
ご質問やご意見は、お気軽にご連絡ください
関連記事