気ままな雑談
-
2020年08月22日
自然体でゆっくりとすると、はやく終わっていく話
有効に時間を使いたい。もっともっと、自己投資の時間に使いたいものである。だからって、いろいろとスケージュールに入れたいわけでもない。む...
-
2020年08月20日
ウォークマンをICレコーダーとして利用するには
ウォークマンをICレコーダーのように利用する方法としては、最新機種のストリーミングウォークマンNW-A100シリーズではできなくなって...
-
2020年08月18日
パイロットの万年筆にセーラーの顔料インク【青墨】いれてみた
万年筆は何本か持っていて、普段使いに愛用している。主にパイロットの万年筆はインクが入る量が多いということで、実用的な面で扱うことが多い...
-
2020年08月17日
【ムーチョ・カラー】ってどんな色なのかな
MUCHO CALOR 「ムーチョ・カラー」って色のことみたいですげど、実は違います。 本来スペイン語で「ムーチョ・カロール」と読むも...
-
2020年08月14日
ハイレゾストリーミングAmazon music HDとmore qualitasの値段比較
2019年末には日本でハイレゾのストリーミングサービスが始まった。ソニーのmore qualitas とAmazonのAmazon m...
-
2020年08月12日
処世術の本 菜根譚
菜根譚って題名の本って沢山ある。日本では、メジャーなものであると思う。 こんな題名だけど、野菜の話ではないです。処世術の本なのです。 ...
-
2020年08月10日
まずは安全第一そして清掃
元々は建築の仕事をしていた。もう今から10年以上前のことだけど。よくこういったことを話すと、図面の人とか職人さんと思われることが多いの...
-
2020年08月07日
死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」
2017年の過去のノートを見ると、なんだか、これがメモとして残っていた。何の文献からのメモなのかな。2017年は初めて個展をしようとし...
-
2020年08月04日
ジャズ初心者にもオススメのアルバム。ビル・エヴァンス【ワルツ・フォー・デビー】
ジャズファンなら、いわずと知れた、ジャズの名盤【ワルツ・フォー・デビー】。初心者でもお勧めしたいアルバム。 1961年6月25日 ニュ...