気ままな雑談
-
2024年01月08日
田植えの苗箱について
田植えの話題。まだまだ田植えのシーズンではないですが、もう冬至も終了したので春のことを語りましょう。その方が気分が良いですから。もう、...
-
2023年12月28日
現在利用しているWordPressのプラグイン
WordPressは独自ドメイン取得してサーバーを契約さえすれば扱える。プログラムできなくても、数あるテーマのなかから好きなテーマを選...
-
2023年12月21日
2023年わたしのオーディオ機器
備忘録として今年のオーディオ機器について 昨年とほとんど変化はないけれど、パソコンの変更とパソコンまわりのケーブル等追加された。その他...
-
2023年12月19日
WordPressのサイトを更にシンプルにしてみた
WordPressのこのサイトをシンプルにしてみた。さらにシンプルに。 次のことをしてみた。でもうるさくない程度にアフィリエイト広告は...
-
2023年12月17日
1日1食を2ヶ月継続した結果
1日1食の生活を2ヶ月続けてみた。その結果どうなったのか述べようと思う。1ヶ月経ったときには前に記事に書いているので、そちらも参考にな...
-
2023年12月12日
冬の歩道の横断勾配は危険なのか
札幌のような雪国の、住宅の車の通行量がすくない地区に関しては、冬になると現実的には歩道は雪捨て場になることが多い。人は車道を歩くことに...
-
2023年12月07日
優雅な朝に!手動のコーヒーミルおすすめ
朝起きてからの日課として、珈琲を飲むようにしている。朝は食事をとらないので、そのコーヒーのひとときが朝になった合図のようなものである。...
-
2023年12月04日
ブログのコメント欄封鎖していることの弊害
このサイトはブログコメント欄を現在封鎖している。とくにコメント来ることも少ないので開放していない。シンプルにするためにもそうしている。...
-
2023年12月02日
履歴書に書く趣味の欄に書く趣味
履歴書があるとして趣味欄があったら、何を書くのだろうか。一番の趣味はここずっと高校生のころから音楽鑑賞ということになる。35年している...