最新記事一覧
-
2024年09月21日
Qobuz、ついにサービス開始なるか? 期待と不安が交錯する現状
音楽ファン待望のハイレゾストリーミングサービス、Qobuz。昨年末からのサービス開始のアナウンスから、いつ利用できるのかと首を長くして...
-
2024年09月20日
F100キャンバスにプロジェクター投影実験
ここ何日間かプロジェクターのF100キャンバスへの投影実験をしている。プロジェクターに三脚を利用すると、距離を確保出来ずに画面は小さく...
-
2024年09月19日
三人の画家展~in オマージュ 開催します
札幌在住のやまだるみさんと、北見在住の石川孝司さんと 今年も展示することになりました。3回目の開催となります。美術団体示現会つながりで...
-
2024年09月17日
キャンバスへプロジェクター投影実験
キャンバスへ投射するプロジェクターの実験で、普通のサイズであれば、カメラの三脚を水平にさえ据え付けることが出来れば、簡単に投影すること...
-
2024年09月13日
プロジェクターを使った下絵拡大実験について
最近、安いプロジェクターを手に入れて、自分で描いた小さな絵を拡大して大きなキャンバスに投影する実験をしているところです。特に、F100...
-
2024年09月10日
緑豊かな街を歩く喜び
お金をかけずに健康的な生活を送りたいと思い、ウォーキングを始めました。住んでいるのは、坂道が多い街。歩くたびに自然と負荷がかかり、運動...
-
2024年09月05日
米を冷蔵庫に袋のまま保管が良さそう
近年米びつから虫が発生するのが悩みであった。米びつのなかから、虫が発生する問題の対策に関しては、色々試していたものの、それでも発生がた...
-
2024年08月31日
応援する心、癒やす心
皆さんはお笑いコンビのティモンディさんを知っていますか。ティモンディ高岸さんはお笑いのボケ担当でありながら、応援担当もしていて、プロ野...
-
2024年08月27日
音楽は私の心の友:35年間変わらない音楽への情熱
音楽は私の心の友。今日、皆さんと35年間変わらない音楽への情熱を共有したいと思います。 私が音楽を聴くようになったのは、CDがまだ一般...