web版(アプリ版)「10年日記」を使って10年経過したらデータはどうなるのか
ここ最近のこと、日記をパソコンで書くようになった。試しに使っていたのが「10年日記」というやつ。スマホアプリでも出来ることだけれど、パソコンの方が入力が楽なので、私はweb版で実験的に使ってみた。どちらで使っても同期するシステム。クラウド上に日記が保管されるので、場所を専有しなくて便利なものです。ここ1ヶ月半ほど利用して、快適に利用できている。私の使い方としては、「時系列メモの非公開雑記ブログ。」といった感じになってます。検索機能が使えるので、後々メモしたことを検索しながら見返すことが可能だ。あくまでも日記なので、時系列に並んでいくので、もともと日記的にメモをとっていた私としては使いやすいものですね。とりあえず、毎日利用している状態になりました。
合わせて読みたい ・web版10年日記つかってみる実験 |
10年経過したらデータはどうなるのか
「10年日記」であるから、10年間は日記情報は保管されるのは分かりましたが、10年経過した後はどうなるのか気になりました。もしかして、10年後に一度リセットして最初から始めるのか。それから、データを保管するには10年後には10年分の日記データを一度まとめて出力しなければならないのか。何だかまだ1年も利用していないのに不安になってしまった。気がはやいけど。
ということで、気になったので「10年日記」の会社に質問をしてみたところ
設定の「日記の設定」の「日記を表示する期間」で新しい期間を選択していただければ、過去のデータが消えずに引き続き利用できます。
一般会員は10年間表示できますが、表示されない日記のデータは消えません。
VIP会員なら、日記ページで30年間、50年間を表示できます。
という回答が得られました。ということで、期間を設定するだけで、リセットの必要もなければ、出力する必要もないようです。表示が10年間であるだけで、データは残るということです。
ちょっと安心ですね。
合わせて読みたい ・PCで快適に使える10年日記術 |