油彩画家 仲 浩克 の公式サイト

独りごと

  • 2020年08月12日

    処世術の本 菜根譚

    菜根譚って題名の本って沢山ある。日本では、メジャーなものであると思う。 こんな題名だけど、野菜の話ではないです。処世術の本なのです。 ...

  • 2020年08月10日

    まずは安全第一そして清掃

    元々は建築の仕事をしていた。もう今から10年以上前のことだけど。よくこういったことを話すと、図面の人とか職人さんと思われることが多いの...

  • 2020年08月07日

    死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」

    2017年の過去のノートを見ると、なんだか、これがメモとして残っていた。何の文献からのメモなのかな。2017年は初めて個展をしようとし...

  • 2020年07月21日

    継続するための方法とは

    今年2020年は新型コロナの影響で世の中がオンライン化が進んでいるようです。それとは全く関係なく、今年から、たまたまこのwebサイトを...

  • 2020年07月20日

    乗っ取られそうになったことだしFacebookの利用解除してみた

    あまり利用していなかったSNSでアカウントの残っているものにFacebookがあった。つぶやくには、Twitterぐらいの気楽さが欲し...

  • 2020年05月31日

    ブログとfacebookの違い

    基本的にこのwebサイトみてくれれば、私のことをわかるようにしておくつもりです。情報としては、画家としての個展の情報、油絵の作品の情報...

  • 2020年05月18日

    新型コロナの影響で

    現在は2020年の5月18日ですが、美術館などの美術施設とか劇場などのエンタメの施設それから図書館など公共施設が閉められています。北海...

  • 2020年05月07日

    頑張らない

    頑張らないでも出来るくらいのことしか、しないことにしている。100%努力することは当たり前だとして、自分の100%以上の力を頑張って出...

  • 2020年05月04日

    5月のタイヤ交換

    北海道は冬が長いのと、4月までは峠では雪が降る可能性があるので、いつも、5月上旬に夏タイヤに交換することにしてる。新型コロナ蔓延してい...

1 20 21 22 23