先日3月25日は、待ちに待った免許の更新に行ってきました!今回はなんと、無事故無違反を達成し、ついに念願のゴールド免許に返り咲きました! いやー、今回は30分講習で済んだのも嬉しい限りです。
そういえば、ついこの間も免許センターに行ったような気がするんですよね。実は、以前免許を無くしたと思い込んでしまって、慌てて再発行の手続きをしたんです。(結果、家のプリンタースキャナコピーに挟まったまま見つかったというオチ付き…笑)今回は紛失騒動ではなく、正真正銘の更新です!

そして今回、さらに嬉しい出来事が!マイナンバーカードに運転免許情報を紐づける手続きも行ってきたんです! これって、すごくないですか?つまり、今後は原則として、このマイナンバーカードさえ持っていれば運転できるということになるんです!
これまで、お財布の中に免許証と保険証を両方入れて持ち歩くのが当たり前でしたが、これからはマイナカード1枚で済む可能性が出てきました。万が一、ドライブ中にちょっとした怪我をして病院に行くような場合でも、保険証代わりにもなるなんて、まさに一石二鳥ですよね!
正直、持ち物が一つ減るというのは、こんなにも身軽になるのかと実感しています。これまで「あれ、免許どこだっけ?」と探す手間ともおさらばできると思うと、本当に嬉しいです。
ゴールド免許を手に入れた喜びと、マイナ免許でさらに便利になった運転ライフについて、今回は熱く語ってみました!皆さんも免許の更新の際には、マイナ免許の手続きを検討してみてはいかがでしょうか?持ち物が減って、きっともっと快適になりますよ!