Author Archive
-
2020年08月04日
ジャズ初心者にもオススメのアルバム。ビル・エヴァンス【ワルツ・フォー・デビー】
ジャズファンなら、いわずと知れた、ジャズの名盤【ワルツ・フォー・デビー】。初心者でもお勧めしたいアルバム。 1961年6月25日 ニュ...
-
2020年08月03日
音楽鑑賞が好きなので、オーディオも自然に趣味になってしまっている
音楽鑑賞が好きなので、オーディオも自然に趣味になってしまっている。ここ30年は単品でオーディオをそろえて楽しんでいる。そこそこのオーデ...
-
2020年08月01日
webサイトはシンプルなものにしたい
wabサイトはシンプルなものにしたいもの。少なくとも私はそう思っている。ワードプレスは今年導入して、こうして記事も書いているけれど、フ...
-
2020年07月31日
北陸銀行西岡支店での個展の準備しました
今日は北陸銀行西岡支店の壁面に来週から始まる展示の準備をしてきました。 この前の個展(カフェギャラリー・オマージュでの個展)で展示した...
-
2020年07月30日
何かを表現したい。結局画家になることにした。
小さいときから、何かを作り出すというのが、興味があって、何かを作る人になりたかったものだった。自宅で一人でできることがしたかっただけな...
-
2020年07月28日
2020年 7月28日 北海道新聞「さっぽろ10区(トーク)」に情報掲載
2020年の7月28日の北海道新聞の札幌地区の折り込みの新聞「さっぽろ10区(トーク)に、来月開始される展示会の紹介していただきました...
-
2020年07月24日
小さなころに聴いた記憶のなかの音楽を探すために音楽を聴きまくっている
ちいさなころに聴いた思い出の曲を探すのを何年もしている。音だけの頼りのことも多く、たくさんの音楽を聴くことで、見つけることもあるけれど...
-
2020年07月23日
ジャズ鑑賞が趣味
ジャズを聴くきっかけ 1970年代の幼稚園前の小さいころに聴いた思い出の曲に何故か映画音楽なんかが多く、映画を観る習慣は殆どなかったの...
-
2020年07月22日
生まれつきの個性をのばす
なんでも物まねから始まることが多いと思うのだけれども、その人にしかできないような技が磨かれると、個性的なものが出来上がっていく。初心者...