無変換カタカナ変換と独立Deleteキーを! Chromebookキーボードに求める小さな革命
かれこれ2年半、Chromebookを愛用している私にとって、キーボードは単なる入力デバイス以上の存在だ。特にChromebookは、ちょっとした作業であればマウスを使わずにキーボードだけで完結させる…
かれこれ2年半、Chromebookを愛用している私にとって、キーボードは単なる入力デバイス以上の存在だ。特にChromebookは、ちょっとした作業であればマウスを使わずにキーボードだけで完結させる…
かつて足繁く通ったレコード屋、タワーレコード。しかし最近、全くと言っていいほど興味がなくなってしまった。一方で、本屋へ行く習慣は今も続いている。この変化の理由は一体何なのだろうか。 大型書店に足を運ぶ…
近年、ストリーミングサービスのおかげで、新たな音楽との出会いが広がっています。その中で、私が魅了された一人が、スウェーデン出身のジャズギタリスト、ウルフ・ワケニウスです。 1958年生まれの彼は、オス…
さて、近年私が熱中しているのは、ストリーミングサービス「Qobuz」と音楽再生管理ソフト「Roon」を活用したアルバムの発掘です。かつてCDショップを巡り、文字通り「掘り出し物」を探し求めていたあの頃…
ジャズ愛好家のための音楽ストリーミングサービス探求 音楽ストリーミングサービスが普及し、様々なサービスが登場する中で、ジャズ愛好家の皆様はどのサービスを選べば良いか迷われているのではないでしょうか?私…
皆さん、こんにちは!今回は、私が最近利用していたGoogle Oneの100GB契約を解約し、クラウドストレージを見直したことについてお話しします。基本的にはクラウドストレージはGoogleDrive…
先日3月25日は、待ちに待った免許の更新に行ってきました!今回はなんと、無事故無違反を達成し、ついに念願のゴールド免許に返り咲きました! いやー、今回は30分講習で済んだのも嬉しい限りです。 そういえ…
「音楽を聴く」という行為は、私たちの生活に彩りを与えてくれる大切な時間です。私も長年音楽を愛し、気がつけば1,000枚を超えるCDを所有していました。あの頃は、ジャケットを眺めながらCDを手に取り、プ…
ブログ読者の皆様、こんにちは! 先日、もしもアフィリエイト経由で申請していたAmazonアソシエイトに、再び申請したところ、なんと一発で合格することができました! まさか、プライバシーポリシーにAma…
音楽好きなら一度は耳にしたことがあるかもしれない「Roon」。高音質で、音楽ライブラリを美しく整理し、メタデータも豊富。私もその魅力に惹かれ、買い切り版を導入しました。しかし、Wi-Fi環境での使用で…