公式サイトはこちら

雑談

雑談

ミャクペ!って何?顔認証決済の可能性と課題を探る

皆さん、こんにちは!今回は、ちょっと未来を感じさせる決済システムの話題をお届けしたいと思います。まず、いま開催されている大阪・関西万博で、実験的に導入されているという万博専用キャッシュレス決済「ミャクペ!」。名前がユニークですよね!このミャ...
雑談

レコード屋への興味が失せて、本屋へ通い続ける理由

かつて足繁く通ったレコード屋、タワーレコード。しかし最近、全くと言っていいほど興味がなくなってしまった。一方で、本屋へ行く習慣は今も続いている。この変化の理由は一体何なのだろうか。大型書店に足を運ぶのは、新しい本との出会いを求めてのことだ。...
雑談

祝!ゴールド免許復活!マイナ免許でスマートドライブ生活へ

先日3月25日は、待ちに待った免許の更新に行ってきました!今回はなんと、無事故無違反を達成し、ついに念願のゴールド免許に返り咲きました! いやー、今回は30分講習で済んだのも嬉しい限りです。そういえば、ついこの間も免許センターに行ったような...
雑談

プロジェクター、まさかの復活劇!

先日、昨年末から愛用していたプロジェクターの調子が悪くなり、買い替えも検討していたのですが、ふと「そういえば、パソコンのHDMLではなくて、ディスプレイポートって使えないのかな?」と思い、試してみることにしました。すると、なんと!パソコンの...
雑談

電化製品とシステムが次々と崩壊した2ヶ月間の記録

電化製品やシステムが、昨年末から次々と壊れ始めました。その数なんと9つ!2ヶ月の間に、まるで呪われたかのように電化製品が壊れまくるという異常事態が発生しました。以下、壊れた電化製品やシステムたちのリストです。冷蔵庫(冷えなくなった。冷凍庫も...
雑談

映画鑑賞、再び

パソコンが壊れてしばらく途絶えていた映画鑑賞を再開した。新しいパソコンを購入したからだ。新しいパソコンは音楽用(Roonサーバー)として使うのがメインで、その設定や安定性の確認に時間がかかり、購入してからしばらく映画鑑賞はしていなかった。し...
雑談

気ままに綴る、もう一つの場所

今まで画家として公式サイトで書いていたブログ。でも、なんだかテイストがバラバラになってきたかも…?そこで、新しくブログを立ち上げました!ここでは、音楽のこと、オーディオのこと、考えたこと、どうでもいいようなこと(笑)など、ジャンル問わず気ま...
雑談

知らないうちに摂りすぎてる!?清涼飲料水の角砂糖換算!驚きの糖分量

のどが乾いたり、口寂しいと清涼飲料水が恋しくなりますよね。でも、ちょっと待ってください!その清涼飲料水、一体どれくらいの糖分が含まれているかご存知ですか?今回は、よく飲む清涼飲料水に含まれる糖分の量を、角砂糖に換算してご紹介します。想像以上...
雑談

SNS疲れを感じていませんか?

もし、SNS以外で自分を表現する方法を探しているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。SNSが全ての人に合うわけではありません。もしSNSに疲れたり、自分を十分に表現できないと感じているなら、ブログという選択肢を考えてみてください。自分ら...