お知らせ

オーディオ

オーディオ

Wiim Pro PlusとRoonの組み合わせで音質は良くなりました!でもWi-Fi接続だと遅延が…。

先日、Wiim Pro PlusをRoonの再生機として導入し、その音質の素晴らしさに感動しました。音質がすごく上がったというよりは、ドンシャリが高まった感じです。霞が切れて、スッキリした印象。しかし、喜びも束の間、Wi-Fi接続ではどうし...
オーディオ

Roonでのアップサンプリング問題、Wiim Pro Plusで解決!PC負荷軽減作戦

以前のPCでは、Roonを使って音楽を聴く際に、USB-DACを接続するとDACの性能に合わせて自動的にアップサンプリングという処理が行われていました。これは音質を向上させるためのものですが、PCに大きな負荷がかかり、故障してしまいました。...
オーディオ

音楽好き必見!Skynew K7ミニPCで音質向上!?

以前から愛用していたミニPC。ファンレスで静音、ウェブ閲覧程度なら全く問題なく使えていました。しかし、音楽ソフト「Roon」の利用で負荷が高まり、ついに故障…。そこで、新たな相棒として「Skynew ファンレス ミニPC K7」を購入しまし...
オーディオ

音楽配信サービスで、昔みたいに楽器別で整理するには?

これまでのCDアルバムの整理分類方法としては、楽器別に分類して管理してました。棚に置く場合にしても、レコード(CD)リストを作成した場合にしても楽器別の分類でした。楽器別分類は、特にジャズのようなジャンルにおいて、音楽の構成要素を直感的に捉...